人類の誕生が生態系の破壊をもたらした。
地球は46億年前に誕生し、長い年月をかけて現在の様な生態系ができてきた。
現生人類は200万年くらい前に生まれたと考えられています。
人類が狩猟や採集生活をしているうちは、生態系に大きな変化はありませんでした。
しかし、人類が農耕や牧畜を始めると、生態系は大きく変化し始めました。
農耕のために森林を伐採したり、放牧のために土地が不毛地帯になったりしました。
また一定の作物を生産することで、生物の種類が単純化し、生態系が不安定なものとなって行っていった。
地球の大気と言う「生命維持装置」は4億年の間、その役目を果たしてきました。
人間と人間社会が誕生してからも、資本主義という時代になるまでは、その機能を破壊するような事態が起きた事は全くありまさん。
しかし、地球大気の状態に地上の生命を脅かす危険が現れ、それが人々が理解できるようなったのは、20世紀になってからです。
最初の危険的問題は、オゾン層に穴が空き始めたことです。
オゾン層は宇宙より降り注ぐ紫外線から生命を守る防壁です。
1970年代に南極の上空に大きな穴が発見されました。
原因調査の結果、1930年代に発明され冷蔵庫の冷却材や発泡スチロールなど、多方面に使われてきたフロンガスによるものでした。
やがてフロンガスの私用が禁止されることになりましたが、フロンガスを製造していたアメリカの大企業デュポンがフロンガスの規制に猛烈に反対したのは、特徴的な出来事であった。
この事から、人類、地球の運命に関わる重大な問題でも利益第一主義が、資本主義の行動原理である事を証明したのです。
続いての問題は地球温暖化の進行です。
オゾン層の破壊以上に深刻で重大な危機が地球温暖化です。
温暖化になるという事は、地球大気という「生命維持装置」が壊れ始めたという事です。
二酸化炭素の濃度が大きく上昇し、それに連れて気温が上がり始めたのです。
二酸化炭素の濃度は、大気の温度を安定的に抑える上で大事な意味を持っています。
台風など気障災害の大型化、熱波と乾燥化、農作物や生態系など多くの影響が起こる。
地球全体でこの影響が出始め、このまま推移し続けたら気温の上昇は避けられない。
広大な地域が21世紀末には、海面の上昇によって水没し、家を失う人々の人口も想像できない程になるでしょう。
この変動は、自然現象ではなく明らかに人間の起こしたものです。
資本主義、利益第一主義に固執した経済活動が引き起こしたものである。
大気汚染による環境破壊
18世紀に産業革命が始まると、膨大な化石燃料をエネルギー源として、工場を発展させ工業製品を大量生産する事で、生活を豊かにし人口を増加させてきました。
化石燃料の燃焼は環境を破壊し、有害な汚染物質や廃棄物を生み出しました。
石油、石炭、天然ガスを大量に使用することにより、大気中に二酸化炭素、一酸化炭素、二酸化イオウ、チッソ酸化物、粉塵などが放出され続けています。
大気汚染が進んだ結果、気管支炎、喘息等の呼吸器系の病気が増加を続けている。